4.2アップデート日、5月30日(水)
前回では報酬面で、獲得できるアイテムや装備について紹介しました。
今回ではバトル面や実績のことを紹介していきます。
報酬面と戦闘面の違いについては、報酬面は「防衛軍とは別のところでも活用できるもの」とイメージしていただければ、装備はどのバトルでも使えるものなので。
戦闘面は防衛軍限定で効果があるものと位置付けて頂ければと思います。
蒼怨の屍獄兵団と新たな戦場ツスクル村!
「新たな兵団:蒼怨の屍獄兵団」と「戦場:ツスクル村」が追加されます!
この兵団と戦う時のみ、この戦場になるそうです!
一応、ツスクル村のマップも用意したのですが、ここでどう戦うのでしょうか?
超会議では、今までの戦場は橋一つ置かれて、その橋一つの戦略を想定していましたが
このツスクル村では、敵の侵入経路が二つあると言っていました!
右上の巫女の館の前が、防衛ポイントになるそうです。
二つの経路があるツスクル平野からやってくるということなのでしょうか?
または郵便局の隣と中央の寄宿舎とかがある所に二通りになるのでしょうか?
難易度は一番強いと言っていました!鐘の処理を優先するか、門の防衛を優先するか悩みますね・・・
また、この「蒼怨の屍獄兵団」に5回防衛に成功すると、新たなしぐさ書「ラジャー」が貰えます!
新実績追加!
蒼怨の屍獄兵団戦実績の追加の他に、アイテムの使用によるなどの実績も追加されて、より昇進しやすくなっています。
新たな階級、大元帥!
この階級によりステータス上昇することは無いのですが、実績追加分はやってる内に出来てるものが多いので、現在元帥の人はやってる内に勝手になってるのではないでしょうか?
肩に着けられる色は紫に変わります!
以上が追加・変更点でした、どうでしたか?報酬面は大きな変更がありますでしょう?新たな戦場やボスも追加で待ち遠しいです。
個人的に経験値の書の追加はうれしいです!メタキン以外はレベル上げが結構しんどく感じていたので、気晴らしに防衛軍に行くのも良くなってきました!
ご閲覧ありがとうございました!