スポンサーリンク

野良参加中によく3分を切ったあたりでボスが門の前に居て攻撃をし始めるんだけど

ここで鐘を狙う人と門の前で防衛する人で分かれていますけど

これってどっちがいいんだろうか。

これの個人意見として、鐘を無視する(というより、残すほうがいいと)方がいい気がします。

参加している人は大抵機神の眼甲を持ってきているので

出てきた敵を範囲で一掃スーパーハイテンション範囲で一掃スーパーハイテンション

のループができる上に、ボスにも大ダメージを与えれるので

動きを止めれるヘイトが別に向かう

ましてや、鐘を狙うと

敵が少なくなる・防衛が手薄になるから

もちろん早めに処理すれば、ボスをどうにかできるかもしれないと思いますけど。

それを野良でやるのは厳しい気がします。


スポンサーリンク

僕は魔法戦士で何度も参加しています

周りに合わせるようにして、鐘を狙ってる人に補助や弓で鐘を狙ってみましたが

どうみても防衛失敗が多いんです。

逆に率先して防衛に回ったら、周り2~3人でもついてきてくれるだけでも

防衛成功しやすくなっていました。

多分みんながチクチクうざく思えるリリアーチや

魔法を使ってくるマギロッド・ピノカノンは

HP100と皆無なほど低いので、魔法使いや天地・占い師のように遠距離で範囲を打てる人は

多くなってきたら対処してもらうほうがいいのではないでしょうか。

僕の理想に思う流れなんですけど、どうでしょうか。

スポンサーリンク