スポンサーリンク

今は、神話編を進め、5つの城のクエストを終わらせて、王者の継承も終わった後まで進んでいます。

この時、たびたび「グレイナル」が名前だけ登場しています。

グレイナルは9で出てきたグレイナルと同じ者であるらしく、グレイナルのことをDQ9で追ってみたら、

色々とDQ10のこの先の話しが見えた気がします。

一部個人の解釈なので、公言ではないです。


(DQ6)

まず、グランゼニス神はDQ6でまだ生存していました。

そしてDQ6で世界が救われた後に、「一つの竜」と「世界の未来」を作り上げた、

となってます。

この時の「世界の未来」が、後のレンダーシアのことと考えられます。

そして「一つの竜」とは、竜の神とされている、「マスタードラゴン」

のことです。


(DQ4,5)

マスタードラゴンはDQ4,5の世界を「魔物」から「人間」を守るようにしていました。


スポンサーリンク

(仮説注意)

けれど、時間が経つにつれ「人間の悪意」によりマスタードラゴン自身にも「悪の心」が入りました。


(DQ9)

そしてマスタードラゴンは3つの竜に分かれました。

一つは「光のグレイナル」DQ10のグレイナルは、このグレイナルと同一。

一つは「闇のバルボロス」

一つは「正義のアギロゴス」

さらに「アギロゴス」は二つに分かれた。

アギロゴスは後に、体は「天の箱舟」

そして心は「天の箱舟の運転手:アギロ」となる。

(ちなみに、天の箱舟にはアルバイトとして、サンディという妖精もいました。)

そして「人間の王」が「バルボロス」を利用して世界を征服しようとしました。

「バルボロス」と「人間の王」はグレイナルに敗れ、消滅しました。

けれど、人間によって汚れた天使:堕天使エルギオスによって、

この二つが蘇り、より強力になった「バルボロス」にグレイナルが敗れました。

けど、9の主人公が「バルボロス」と「エルギオス」を倒したことで、消滅。

魂となったバルボロスはグレイナルを蘇らせた。(ここは曖昧だけど、バルボロスの魂がグレイナルを蘇らせたのは事実)


ここまでは、DQ9までのお話

公式によれば、DQ10はDQ9の900年~1000年前の世界だそうです。

重要なのは、この900年~1000年間の空白

今ver4の1000年前の旅路でこのグレイナルに触れるのではないだろうか。


また、アギロとサンディも、DQ10のクリスマスイベントとして登場しています。


彼がアギロ

そしてサンディ

前述通り、バルボロスがグレイナルを蘇らせたなら、バルボロスはグレイナルに還っている。
けどグレイナルはDQ10で魂だけの状態になっています。

グレイナル+バルボロス+アギロゴス=マスタードラゴンなら

グレイナルがアギロゴスに還ればマスタードラゴンに戻るのではないかと考えています。
そもそも3匹の竜が「マスタードラゴン」が分かれた姿というのは私自身の考えです。
本来の記述には「一匹の竜」が3匹に分かれた。としか書かれていません。

456を繋がっていると考えるのは、魔法の迷宮で、テリー、トルネコ、ミネアが登場している。
5は出てきているキャラがいませんが、456内は同世界であるので。

もし「一匹の竜」=「マスタードラゴン」ならば、この説は成立するんだけど・・・

スポンサーリンク