スポンサーリンク

リゾートベッドを三つバザー買いしてきました。
費用は585万Gで地道に貯めてあったお金が一気に減りました、なので金策ですねー
今回は盗むPTで最近また高騰している「にじいろの布切れ」と「やわらかウール」を集めて、バザー売りです。
var2まで進めてる人にはおすすめ!

現在のレートは「にじいろの布切れ」1300G

「やわらかウール」3000G


使用サポPT構成
自分まものつかい(必須)
サポ1盗賊
サポ2盗賊
サポ3僧侶(盗賊のほうがよかった)

まもの使い条件
lv60以上
エモノ呼び(さらにエモノ呼びの咆哮)
自分が使った武器は爪ですが、他の人は大体両手剣を使っていますね。

サポ盗賊条件
きようさは600以上あればいいかな
さくせん:いろいろやろうぜ
おたからスキル140:ぬすむ成功率アップまで上げている
MP回復類装備(ソーサラーリングなど)・宝珠(勝どきMP回復など)をつけていない
盗賊の証(職業の証)を装備している
お宝ハンター(必殺技)を覚えている(お宝ハンターの閃き(宝珠)を持っていれば尚よし)
の条件で探しました(MP回復類無しはなかなかヒットしなかったので、断念しました。)

僧侶
さくせん:おれにまかせろ
全体回復ように考えていました。
ただ後に盗賊のほうがよかったのは後に説明


「にじいろの布切れ」を落とすのに対象にしたのは、「ニードルマン」


場所は「偽りのメルサンディ穀倉帯」、「偽りのメルサンディ村」のすぐ前辺りにいます。

なのでメルサンディ村でルーラストーンを入口に登録出来たり、近場なのでとても好条件の場所に居ます。出現率も良いほうです。
ニードルマン自体攻撃力は低い上に耐久はそこそこです。またレアドロップでやわらかウールも落としますので、まぁまぁいいかも。


スポンサーリンク

戦闘に入ったら、エモノ呼び、もしくはエモノ呼びの咆哮で敵が数を増やしながら、盗賊が敵を盗ませていきます。

あとは盗み終えたやつを倒したり、盗賊をアイテムで回復させたりします。一種類の増やせる数は12匹まで(A~L)増やせるので、そこまで増やしたら、放置。MPある状態の盗賊はクモノやピオリムをしたりで効率が悪くなったり、メガボンバーやグランドクロスで盗んでいない敵にもダメージを与えてしまいます、なのでMPを枯渇のためにMP回復類を外してあるサポを選び、あらかじめ0にさせたり、盗賊はホイミを覚えますので、ダメージを受けたキャラにホイミとかさせていけばいいです。

僧侶がいると僧侶の回復が優先して使いますので、効率的に僧侶はいないほうがいいですね。さらにMP0の盗賊は、盗むの使用頻度を高くするので、より効果的になります。


30分やった結果、

にじいろの布きれ 119個

といった結果になりました。合計で19万1109G(手数料引き済み)


ちなみに
以前にじいろの布切れはこの好条件のせいでいろんな人がバザー売りしたため、値崩れが起き単価200Gまで落ちていました。
ただ結局の需要でまた1300Gまで高騰しています。

スポンサーリンク