スポンサーリンク

いままでさいほうで月の靴をバザーで売って金策していましたが、
現在さいほうlv39、一つ上がればlv40、lv85装備作れるので利益考えてみます
光のさいほう針一回分と素材を引いての利益を計算してみます


月の靴

虹色の布切れ(299)×12≒3588(バザー)
星のかけら(270)×25=6750
パープルオーブ(9000)×1≒9000(バザー)
あまつゆのいと(1000)×10=10000
光のさいほう針一回分≒5334
費用合計一個あたり34672G

★28490~35140(-6182~+468)
★★47490~56990(+12818~+22318)
★★★94990~104490(+60318~+69818)

となります


スポンサーリンク

lv85の究明者のシューズの費用と利益は

光のさいほう針一回分≒5334
天竜草(7500)×14≒105000
あやかしそう(290)×50=14500
汗と涙の結晶(3500)×40=140000
虹のオーブ(27000)×6=162000
あまつゆのいと(1000)×32=32000
費用合計一個当たり458834

★465490~484490(+6656~+25656)
★★712490~759990(+253656~+301156)
★★★949990~1044990(+491156~+586156)

・・・すげぇ差が出るw
まず★1でさえマイナスになることないし
★3は50万から60万にも幅が出るのかー
これに錬金用を育てて、上級錬金かけたらどのくらい金もらえるかな?
とりあえずこれなら金に困ることなさそうw
あとレベル1つ楽しみー

ただ、90と93装備は★1と★2は30万G以上のマイナスになるから
★3に出来るぐらい経験とレベルが必要になるなぁ
自分用に作るぐらいしかないね

(追記)12/12

赤紫文字はバザーの売れたときの値を、手数料を引いた分にしました。

スポンサーリンク